top of page
問診票への記入

​検査内容・予防接種

​簡易睡眠検査(アプノモニター)

寝ている間に起こる呼吸の低下、酸素の値の変化、心拍数の変化を調べる検査です。
検査機器を自宅に持って帰り、寝るときにつけて行う簡易検査です。
当院では検査の正確性を増すために、1回の料金で2晩の検査を行います。
検査結果で一定レベル以上の無呼吸がある方(無呼吸低呼吸指数(AHI=睡眠1時間あたりの無呼吸と低呼吸の合計回数)が40回以上)は、精密検査なしでもCPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)治療を開始できます。
簡易検査で上記基準に満たず、重症度が十分に判定できない場合は、精密睡眠検査(ポリソムノグラフィー)を入院検査(連携医療機関)あるいは在宅検査(検査機器配送貸し出し)において実施します。

bottom of page