No.260 睡眠時無呼吸症候群とCOPDの合併症
2022年7月25日 典型的なCOPDの症状は、階段や坂を上るときに息が苦しいという症状で気づかれます。他方、重症の気管支喘息では、夜中や明け方に悪化し、咳き込む症状が知られています。COPDが昼の病気なら喘息は夜の病気ということになりますが、実はCOPDも夜が危険な状態と...
No.260 睡眠時無呼吸症候群とCOPDの合併症
No.247 慢性腎臓病と睡眠時無呼吸症候群の関わり
No.242 睡眠時無呼吸症候群には肺がんの合併が多い
No.234 睡眠時無呼吸症候群と心房細動の関係
No.233 睡眠時無呼吸症候群に関する話題
No.227 心血管病変を起こす睡眠時無呼吸症候群
No.128 睡眠時無呼吸症候群に多く見られる認知機能の障害
No.102 睡眠時無呼吸症候群と体内水分コントロール
No.78 睡眠時無呼吸症候群を伴うCOPDは心血管病変を起こしやすい
No.75 妊娠中の睡眠時無呼吸症候群と糖尿病
No.53 注目される重症喘息と睡眠時無呼吸症候群の併存状態
No.19 閉塞性睡眠時無呼吸症候群はどう変わってきたか
No.9 危険が増すCOPDと睡眠時無呼吸症候群の合併
No.6 閉塞性睡眠時無呼吸症候群で酸素療法はCPAP治療の代わりになるか
No.5 閉塞性睡眠時無呼吸症候群とはどのような病気か
No.4 閉塞性睡眠時無呼吸症候群は認知症の発症に関係するか
No.3 CPAP発明と発展の歴史