No.174 12歳~15歳までの新型コロナウィルス感染症ワクチンの効果と副反応
2021年6月16日 わが国ですでに広く接種されているファイザー-バイオンテックCOVID‑19ワクチンは、トジナメラン(Tozinameran)とも呼ばれています。コードネームはBNT162b2。商品名としてコミナティ筋注(Comirnaty)で販売されています。緊急使用...
2021年6月16日
No.173 新型コロナウィルス感染症:ワクチン接種後にも残る疑問点
2021年6月2日 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)は、患者数では、米国が断トツで、約3,324万人。他方、わが国では約78.9万人。米国では、2021年1月よりワクチン接種が進み、1回でも接種した人は約50%、2回目の接種が終了した人は、約40%です。ワクチン...
2021年6月2日


No.172 呼吸を助ける横隔膜は病気でどう変化するか?
2021年6月1日 息切れは横隔膜に深く関わっています。COPD(慢性閉塞性肺疾患)の治療では、横隔膜を含む筋肉を鍛えていくリハビリテーションが重要となります。慢性の呼吸器の病気を患者さんに説明する際には、横隔膜の役割を分かりやすく説明することが必要ですがこれが簡単ではあり...
2021年6月1日


No.171 肺の血管分布から見た間質性肺炎の新報告
2021年5月31日 間質性肺炎は、呼吸器内科医にとってもっとも手ごわい病気の一つです。治りにくい咳が数週間から数か月以上も続き、坂道を上るときに息切れが強い、疲れやすいなどの症状がみられます。 間質性肺炎の原因は多岐にわたり、職業・環境性や薬剤など原因の明らかなものや、膠...
2021年5月31日


No.170 新型コロナウィルスに感染した肺胞構造の超微細構造の変化
2021年5月27日 新型コロナウィルス(SARS-Vo-2)の感染により臨床症状を示すのが新型コロナウィルス感染症(COVID-19)です。空咳などの症状は、ほとんどが気道に起こる病変と推定されますが肺胞に病変が及ぶと一気に重症化します。胸部CTでは、淡いスリガラス状の陰...
2021年5月27日
.png)
